シーズンも終盤、モヤモヤとしたレースが続いてましたが、ようやく納得のいく走りが出来た堺。25位、39%でフィニッシュでした。

思い返せば、シーズン前半〜中盤は思ったようにレースを展開させることが出来ず、リザルトは去年と比較して伸び悩み。そして直近はレース中パンクが2戦。モヤモヤしていても仕方ないので、過去のレースを分析。簡単に言えば序盤飛ばしすぎで後半沈んでしまっているだけ、最初から無理せず我慢して過ごそうと誓うのです。

今回は662CCCがレース主管。スタッフ女性陣の受付裁き方に圧倒されながら、業務をお手伝いさせてもらいました。ということで午前中の試走はスキップ。

コースはスタート位置・ラインどりこそいつもと違えど、大きく印象は違わない。ただ直線で踏み続ける箇所が結構増えているので、今回の僕にとっては我慢(つまり周りに流されて踏みすぎないこと)が必要なコースと言えます。

降り続いていた雨も午後の試走には止んできていて、芝がめくれたところは少しスリッピー。本来このコースでは砂とハイスピードなコーナーセクションが複数あるので、いつもはチューブラーで低圧に設定していました。が、砂は乗っても降りてもあまり変わらない(つまり降りた方がリスクそのものを減らせる)ので、あえてチューブレス・圧高め設定で試走。ステップは飛んでいくことを考えても、今日はこれが最善かなと。

グリッドは4列目、定刻でスタート。
ミスした前の選手につられて盛大に出遅れ、しっかり集団に埋もれてしまいます。が、逆にこれが良くて、前半飛ばしすぎる悪い癖を思い返してジッと我慢。徐々に集団がバラけてきたので、自分のラインを走ります。途中2箇所あるステップ。「降りさせようと言う強い意図を感じる幅広ステップ」も、勢いつけて全部飛び切る。周りで応援してくれる方もメチャ盛り上がってくれたのでとても嬉しかった。ありがたや。

天候も回復してきて、ルーズだった路面も少しずつグリップ感が変わってゆきます。今日は空気圧高めなので、緑が残った芝を通っていましたが、徐々に土が見えたところへシフト、最短ルートを通って行きます。

終盤に向けて、徐々にパックのメンバーも変わってきて、ここのところ負け越していた面々も捉えることに成功。最後はGIANTの湯浅さんとのスプリントで競り勝ってフィニッシュ。めずらしく大腿四頭筋もパンパンで、納得いくところまで追い込めて気持ちよくレースを終えられました。

前半飛ばしすぎて後半垂れてしまうより、後半に向けて上げていけるレースをした方が、圧倒的にレース後の心地よさが違うなぁとも実感。実際データ分析しても、心拍こそ落ちているものの、タイム・パワー共にアップダウンなくラップ出来ていたようです。

来週は阿波シクロクロスへ遠征。レースして上手いもん食ってエンジョイしてきたいと思います。

大会名: 関西シクロクロス #7 堺
開催日: 2019年1月20日
開催場所:大阪府堺市西区
気温:   7℃
リザルト: C1 25位 / 39%
路面状況: ドライ(一部ウェット)
使用機材:All-City Cycles “Natureboy853”( http://allcitycycles.com )
ギア比: 38 x 19 = 2.0
タイヤ: Panaracer “GravelKing SK” 32C / F1.8bar R1.8bar
ウェア: WAVEONE “クロススーツ”

関西シクロクロス #7 堺

kossy


自転車歴20年の社会人アスリート。BMXパーク競技を経て泥の中をレースするシクロクロスへ参戦、ボーダーレスな自転車競技活動を続けている。All-City Cyclesの本国契約ライダーとして国内トップカテゴリーを走る一方、本職では自動車整備業に従事。乗り物のほかコーヒー、銭湯、カメラにアウトドアなど、趣味は常に多彩でオーバーフロー気味。 Instagram / Twitter / Facebook


投稿ナビゲーション


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です