少し前にkntrくんが「どうでもいいね」ボタンなるものを紹介していましたが、これを作った”IDPW”という秘密結社のことが取り上げられている映像。これだからインターネットはやめられない。
続きを読むVH-LG
Vehicle communication as some kind of mother Language
Vehicle communication as some kind of mother Language
少し前にkntrくんが「どうでもいいね」ボタンなるものを紹介していましたが、これを作った”IDPW”という秘密結社のことが取り上げられている映像。これだからインターネットはやめられない。
続きを読む長くBMX乗っていると、自分の好みのライディングってはっきりしていくと思うのですが、僕は乗り始めた中学生の頃からずっとこの人が好きなんです。 そう、マットベリンジャー。S&Mでも特にライダー歴が長い一人ですが、昔
続きを読む先のポスト、RBPJ番外編です。 前回も紹介した662Trailのジュンちゃんこと田口さんですが、彼が頭につけていたカメラの映像が上がっています。ヘルメットの頂点を支点に、ただぶら下げてるだけなんですが結構狙ったような動
続きを読むここのところ頻繁にブログ書いてますが、文章ばっかりでアレなので箸休め的にオススメの映像でもピックしてみようかと思います。 先ずは先日iTunesでも販売が開始されたHeroin Skateboards “Vi
続きを読むCXやロードなど、一部地域的に「カルチャー寄り」がひとつのキーワードとなってますが、我々BMXライダーやスケートなど、元来カルチャー寄りな競技人たちが更にカルチャーするとどうなるのかなーとボンヤリ思ってました。が、これが
続きを読む今回のENJOY BMX CONTESTにも協賛していただいたPLAYDESIGN / P01さんからライダーとしてサポートしていただくことになりました。 コンテストではリュックやポーチ、時計などを協賛頂いていまし
続きを読むipath japan bmx teamの樋口元気。彼のニューエディットが公開されましたね。 初めて元気を見たのは前々回のENJOY BMXで、未だ見たことない動き過ぎてだいぶショッキングでした。格好も誰とも似ている感じ
続きを読む今更にだいぶ前のことを引っ張り出すんですが、6年前くらい、大阪は心斎橋の”WHATEVER“で働いていました。WHATEVERとは大阪のプロスケーター、チョッパーさんが作り出すブランド。確固たる信
続きを読む以前、電子音Warpigのbgmで、ひと際フリースタイルなトリックを収めた “Tim Knoll” の最新動画が公開されています。 タイムラインでMeijinが教えてくれたのですが、今回は彼も言う
続きを読むhttp://vimeo.com/66998169 shiokaze13の動画がアップされています。あの2日間が色濃く映し出されていますね。 FSFGのコンテストは生で見れなかったので、この動画で当日の模様を初めてチェッ
続きを読む最近気になっている”KM4K“から頼んでいたウォーターボトル aka 水筒が届きました。Hydro Flask社製品とのコラボ! ところでKM4Kとは何ぞや?以前に何て読むんや、という話なんですが
続きを読む6年ぶりくらいにG-SHOCKゲットしました。BMX業界ではReal Toughness効果があるのかないのか、ただバンバンあの手この手でイベントを打ち出してくれていますが、実はそれとは別にこちらの動画を見て一目惚れしま
続きを読む