
東京は瑞穂、OASIS24内のスケートパーク内で行なわれた【OASIS BMX BOWL JAM】に参加してきました。
会場は横田基地から程近いレクリーエション施設内のボールランプ、プロデュースは昨年僕が主催した “THE SOULBOWL BATTLE” でも大活躍だったFUNNY’s の丸屋さん。
無類のミニランプ&ボール好きの自分が、このシチュエーションを逃す訳にはいかぬ!ということで神戸ローカル ODAさん、Taka、デイブをお誘いして4人で向かうのでした。
雨だったこともあって、午前中には観光と称して明治神宮と靖国神社へ参拝を済ませ、いざOASIS24へ。
久しぶりにお会いする関東のライダー達も、関西から来たよってだけで手厚く迎え入れてくれ、ホコホコしながらライディング。前半はJamセッション。限られたスペースをライダー観客がギッシリ囲んで盛り上がる・・・! 後半の個人セッションではみんなJamに輪をかけたスピード勢いで攻めていて、その雰囲気がどこか懐かしくてとっても良い気分。

ここのランプは軽く立ち気味で、更にNo Waxなので適度にグリップしてとにかく乗り易い。この日はコンディションが良かったのか普段より全体的なメイク率も高いし、実際「ライディングをカッコ良かった!」と労ってくれるライダーも沢山居てくれて、、、言うことなし!100点!
最後の表彰式では、一緒に参加したODAさんがETNIES shoes賞を。このイベントでは順位こそ付けないものの、協賛メーカーさんからの特別賞が沢山あるのです。彼の表彰を一緒に喜んでるのも束の間で、自分も名前を呼んで貰えた! しかも。”Alive Industry賞”、”IPATH賞”、そして主催者の丸屋さんからの賞も頂くことが出来まして。もうメッチャメチャ嬉しくて嬉しくて、、、僕はそういう状況で極度に照れてしまうので「もう運は使い果たした!明日クルマに轢かれて死ぬ!」とか嘯いてましたが、、、とにかく嬉しかった(笑)

中でも丸屋さんから頂いたヘッドスペーサー、SxMxB別注などでも知られる “R-Metal製”。ひとつずつ手作りで製作されている金属部品ですが、Funny’sとBOWL JAMの刻印が・・・。一生の宝物です


プロデュースの丸屋さん、MCバシくん、関わられていた皆々様、お会いした皆々様。本当にありがとうございました。
*追記
yuyことヨシダくんが大会中の写真を撮ってくれました。ありがたや。




[vimeo]https://vimeo.com/101708933[/vimeo]
【OASIS BMX BOWL JAM】に参加してきました。