先シーズン、シクロクロスの世界選手権で勝ったMathieu van der Poelって、趣味がダートジャンプなのかな。 [youtube]https://www.youtube.com/watch?v=fnHgLfko
続きを読むVH-LG
Vehicle communication as some kind of mother Language
Vehicle communication as some kind of mother Language
先シーズン、シクロクロスの世界選手権で勝ったMathieu van der Poelって、趣味がダートジャンプなのかな。 [youtube]https://www.youtube.com/watch?v=fnHgLfko
続きを読む快晴の阪神間。<ノー ガソリン デイ>と称して、六甲山牧場へ<電気自動車>のドライブへ出かけてきました。 六甲山牧場では、新しい事業として電気自動車=EVのレンタカーを用意しているのです。車種は日産 ”ニューモビリティコ
続きを読む東海シクロクロス 2016 by KeiTsuji シーズンを間近に控えたシクロクロス。未舗装の悪路を突破しながら周回を重ねる風変わりなこの自転車競技も、じわじわとその名を広め競技人口も増えて来ました。長時間に及ぶエンデ
続きを読む東京は瑞穂、OASIS24内のスケートパーク内で行なわれた【OASIS BMX BOWL JAM】に参加してきました。 会場は横田基地から程近いレクリーエション施設内のボールランプ、プロデュースは昨年僕が主催した 
続きを読む今更ながら、クラフトビールにハマっております。 <<ケーニッヒ・ルードヴィッヒのヴァイチェン、オクトーバーフェストにて>> 大体はコーヒーと牛乳があれば間に合ってたのですが、最近になってクラフトビ
続きを読むやや後述になってしまいましたが、先日大阪福島のPineBrooklynで行われたGOMA 記憶展第三段 “ひかり” に行ってきました。 GOMAとは、、、ディジュリデュ奏者。知っている方も多いと思
続きを読むサーファーたちのメッカ、神奈川県は鵠沼スケートパークで行われたBMXコンテスト、Kugenuma Sessionに参加してきました。地元湘南のBMX SHOP、IMPERIAL RE3Xが運営を行うこのイベント、直前まで
続きを読む先々週末、神戸は深江浜にあるクラブ、ZINKへ新しいランプの搬入をしてきましたよ。
続きを読む色々告知はしておりますが、ここでも。 [url=http://www.flickr.com/photos/kossy1986/5017169155/][img]http://farm5.static.flickr.com
続きを読む色々動いています。ここでは書けない内容も結構ありますが、とりあえず大きなものとして、11月に662トレイルの10周年記念イベントをやります。 で、そのウェブサイトを例のごとく作ろうかと思っていたのですが、それを普通にHT
続きを読むゲゲゲのあれ、無事に終了しました。
続きを読む事件ね。事件。駒沢公園から気分良く帰路へ。横浜のFabricへ行く用事があったので、自由が丘から電車乗って行こうと思ってたんですが、、、、
続きを読む