コンテンツへスキップ
VH-LG

VH-LG

Vehicle communication as some kind of mother Language

  • VH-LG?
  • Work
  • Contact

Category: Bicycle

sfiDARE CRIT、日本初のピストクリテリウムに参加しました

2017年5月30日2017年6月10日
kossy
Bicycle、other

  日本初のピストクリテリウム、sfiDARE CRITに参加しました。 全体のレースの模様や主催者児玉さんへのインタビューをcyclowiredさんに寄稿しています。ぜひこちらも合わせてご覧ください。僕個人的

続きを読む

SDA王滝 100km にシングルスピードのMTBで参加した話(レース当日編)

2017年5月22日2017年5月23日
kossy
Bicycle、other

王滝100kmは準備がカナメ。ということで、準備編はこちら。 当日出走まで さて僕らは仕事の都合上、当日受付で出走でした。長丁場になると睡眠時間が顕著に体力へ影響を及ぼすので、前日夜早めに出発して日が変わるくらいに現場へ

続きを読む

SDA王滝 100km にシングルスピードのMTBで参加した話(準備編)

2017年5月22日2017年5月23日
kossy
Bicycle、other

アマチュアの、それなりに歴を積み重ねたサイクリスト達が、自分たちの卓越度合いを大雑把に表現する為のチャレンジが日本にはいくつか存在しています。 ロードだと琵琶湖を一周するビワイチ・淡路島を一周するアワイチなど。下準備〜完

続きを読む

京都サイクルクラブ @ 向日町競輪場

2017年4月24日
kossy
Bicycle、other

先日の人生初トラック。固定ギアをぶん回す面白さを覚えたわけですが、反面ペダリングが下手くそなことに気づき、どんどん練習したいなと言うことでまた京都向日町競輪場へ行ってきました。先日は 関西トラックフェスタ という競技会へ

続きを読む

関西トラックフェスタ 第1戦へ参加しました。

2017年4月10日
kossy
Bicycle、other

元来、新しい環境に自分を放り込むことがとても億劫な性格の僕。 が、シクロクロスに挑戦して以来見たことない世界がみるみる広がっていくのが大変楽しく、夏のオフシーズンを面白おかしく過ごす為のキッカケを探すまでに変貌しています

続きを読む

JCFの競技規則に「BMXフリースタイル」の章が登場。

2017年4月10日2017年4月10日
kossy
Bicycle、BMX

遂にJCFの競技規則に「BMXフリースタイル」の章が日本語で登場しました。 UCI版がリリースされた時に読んでいたものの、いざ日本語になるとピリッとするもんです。 “Best Trick” が 最

続きを読む

甲山 神呪寺 88箇所巡礼 MTB編

2017年4月5日
kossy
Bicycle、other

シーズンが終わって毎週末の楽しみになっているMTBライド。今日はソロで地元の甲山 神呪寺周辺を散策。 大自然広がる甲山森林公園は、関学出身者にとっても馴染み深いものの、残念ながら自転車は進入禁止。神呪寺周辺と言っても住所

続きを読む

BMX を始めるなら知っておきたい5つのこと

2017年2月16日2017年6月13日
kossy
Bicycle、BMX

  Hideo Watanabe by Yuta Yoshida テレビCM、SNS、街角など、さまざまな場面でその姿を見る機会が増えてきた “BMX”。 BMXに20年近く跨ってきた筆者から見ても、特にここ数

続きを読む

岐阜県、上石津のレジージャンプ

2017年1月5日2017年1月5日
kossy
Bicycle、BMX

岐阜県は上石津に行って来ました。 なかなかの田舎に何しに行ったかと言えば、 Toshio Takagi がこしらえた “レジージャンプ” なるものを体験しに。 要は、ジャンプ台にスポンジを敷き、そ

続きを読む

“POW!WOW! x GOODSKATES” SoulBowl Jam → 関西シクロクロス #1 りんくう

2016年10月26日2017年1月12日
kossy
Bicycle、BMX、Cyclocross、レースレポート

土日で BMX と CX 両方を楽しめる、なんたるリア充感と裏腹に、バッキバキの身体にムチを打ちながらラップトップの前へ何とか辿り着く感じ。両競技も、練習と本番で身体に掛かる負荷の違いに酷い落差があるようです。 phot

続きを読む

“Powwow × Goodskates”

2016年10月18日2016年10月18日
kossy
Bicycle、BMX

今週末は “Powwow × Goodskates” で BMXイベントやります。数年前に開催したSoul Bowl Battleと同じく、ボールでのジャムセッションを予定しています。 今回のBMXイベントに関して、”g

続きを読む

<15年ぶりのマイMTB、LogLadyの巻>

2016年7月19日2017年3月29日
kossy
Bicycle、Bike Check、other

電源・Wi-Fi・冷房が無いと生きていけない、アウトドアVibesの非常に低い僕。 ですが、元々は樹々生い茂る山中の未舗装路を走り回るマウンテンバイクにのめり込んでいました。地元のクラブチームに所属させてもらい、毎週末六

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

TOP VIEW

  • BMX を始めるなら知っておきたい5つのこと 41.4k件のビュー
  • ギアフリーの魅力、シクロクロスをシングルスピードで楽しむための4つのヒント(追記あり) 18.4k件のビュー
  • Stagesを選んだ理由とその後 11.7k件のビュー
  • Stages Power の不具合とその周辺(2017.7.10 追記有り) 10.7k件のビュー
  • シクロクロス競技でのチューブレスタイヤについて考える 8.4k件のビュー
  • All-City Japan Tour (13)
  • Bicycle (134)
    • BMX (96)
    • other (53)
  • Bike Check (10)
  • Car (8)
  • Coffee (21)
  • Cyclocross (77)
    • テクニック (20)
    • トレーニング (1)
    • レースレポート (59)
  • Diary (56)
  • Gadget (19)
  • Internet (24)
  • Magazine (5)
  • Movie (24)
  • Music (7)
  • Party (62)
  • Project (34)
  • Skateboarding (11)
  • Trip (20)

7thstreetsurf 45NRTH All-City Cycles BMX Coffee Cyclocross Fixed Force Summit FSFG Function Junction Heroin Skateboards IGGY MOKKO KINFOLK MTB MTBシューズ P01 PIST Playdesign playlounge RAGNAROK rampwest thirdwave third wave Video Nasty WHATEVER WHEV イギー木工 キンフォーク コーヒー サードウェイブ サードウェーブ シオカゼ シクロクロス スケートパーク ピスト フォースサミット プレイ プレイラウンジ ヘロインスケートボード ペルージャカップ ランプウェスト 全日本選手権 桜ヶ池 生涯 関西シクロクロス

VH-LG
©2022
Powered by WordPress
Theme: Masonic by ThemeGrill