例年参加しているシクロクロスの全日本選手権ですが、ついに今週末に迫ってきました。僕はSSCXとエリート男子に出場します。
この開催地ではプレレースが一度開催されただけで、走ったことある方はそう多くないようです。さらに全日本ということで、使用される土地も広くなっているようで、どんなコースになるのかワクワクしています。
金曜入りを考えていますが、コースウォークくらいしかできないようで、むずむずしてインターネットの力を借りてみました。
コース図は出ているので、図に沿ってStrava上で線を作画していきます。
Stravaを使った理由はヒートマップが使えるから。コースの見取り図を見ていると半分くらいはプレレースと同じようだったので、ヒートマップをベースに線をひいていきます。
保存して、GPXデータで出力しました。
で、それをGoogle Mapの「マイマップ」に放り込みました。
GoogleMapなら3D表示されるので、コースの雰囲気が掴みやすいです。このデータをGoogleEarthに突っ込んで、空中から試走させてる動画もYoutubeに転がってました。かしこい。
キャンバーもわかりやすい。
全体像、結構わかりやすくなりました。
せっかくなのでリンク貼っておきます。参加されるみなさま、現地でお会いしましょう。