コンテンツへスキップ
VH-LG

VH-LG

Vehicle communication as some kind of mother Language

  • VH-LG?
  • Work
  • Contact

Category: レースレポート

関西シクロクロス #8 堺

2018年1月15日
kossy
Cyclocross、レースレポート

僕のシクロクロスシーズン 2017-2018 も残す所、数戦。 大阪府堺市、みなと堺グリーン広場。自宅から30分掛からずたどり着ける一番近い会場です。 かなりフラットでコーナリングが重要になるコースで、個人的に得意なコー

続きを読む

関西シクロクロス #7 希望ヶ丘

2018年1月9日
kossy
Cyclocross、レースレポート

新年あけまして第一戦目のここ、希望ヶ丘。JCXでもなくUCIでもなく、一応ローカルレース的な位置付けで少し気を落ち着かせての参戦です。年末年始はただのマウンテンバイクおじさんになって自然と一体化していたので、こう人と競う

続きを読む

関西シクロクロス #6 烏丸半島(JCX #10)

2017年12月25日2017年12月25日
kossy
Cyclocross、レースレポート

滋賀県は烏丸半島で開催された関西シクロクロス第6戦、キャンバーと入り組んだフラットのコースは相変わらず。ですが滑るキャンバーと吹きさらしの会場は例年に比べて非常に穏やかでした。気温も程よく、完全にドライの烏丸も趣がありま

続きを読む

関西シクロクロス #5 マイアミ

2017年12月18日
kossy
Cyclocross、レースレポート

  関西シクロクロス #5 マイアミ。 全日本で思った結果が出せず、少し落ち込んでいた先週。脳みそもリフレッシュさせてやらねばと、銭湯行ったり呑みにも行ったり、リラックスして過ごした週末のレースでした。 今回は

続きを読む

AJOCC シングルスピード選手権 & 全日本選手権

2017年12月12日
kossy
Cyclocross、レースレポート

  AJOCC シングルスピード選手権 & 全日本選手権に出場してきました。 まずはDay1。 今シーズン一番の目標にしていた「AJOCC シングルスピード選手権」を走ってきました。 結果、2位。 選手

続きを読む

関西シクロクロス 第4戦 美山向山

2017年12月4日2017年12月4日
kossy
Cyclocross、テクニック、レースレポート

MTBのような林間区間と、芝の平坦区間。関西CXの中でもテクニカルな分類に属する <美山向山ステージ> に参加し、関西シクロクロスで初めて25%ライン(一発残留)をクリアしました。 ここ数戦、JCXやUCIなど、規模の大

続きを読む

Raphaスーパークロス野辺山 2DAYS / 4 Races

2017年11月30日2017年11月30日
kossy
Cyclocross、レースレポート

Photo : Lee Basford 「Raphaスーパークロス野辺山」へ参加してきました。 長野県は八ヶ岳の麓、この場所を訪れるのは3度目。会場が近づくに連れて畑の匂いを感じ、夜空には鮮やな星、日が出れば連峰の雪化粧

続きを読む

関西シクロクロス 第3戦 マキノ高原

2017年11月21日
kossy
Cyclocross、レースレポート

関西#2の和歌山から一週空いて、#3マキノはJCX / UCIレースでした。 季節の変わり目に体調不良で風邪をひき、回復8分目で挑むレース。普段、殆ど体調を崩さないのでどう影響するか不安と期待が入り混じって会場入りしまし

続きを読む

関西シクロクロス第2戦 和歌山 紀ノ川

2017年11月7日2017年11月7日
kossy
Cyclocross、レースレポート

直線と砂埃、そして空気圧に翻弄されてしまった 関西シクロクロス #2、和歌山。 今回が初めての開催となるステージで、朝から皆それぞれで試走をし、それぞれが評価を述べていきます。清々しいほど晴れて、コースはドライ。直線が続

続きを読む

中国シクロクロス第1戦JCX第2戦 広島中央森林公園

2017年10月16日2017年10月16日
kossy
Cyclocross、レースレポート

中国シクロクロス 広島ステージに参加してきました。 先週の茨城からまた遠方でのレースですが、シーズン早めのこの時期ならでは「自転車を操る感覚」に着目してレースを進めてみました。 まずシクロクロスを走る上で僕らの身体がどん

続きを読む

茨城シクロクロス第2戦 取手ステージ JCX#1 / UCI Cat-2

2017年10月11日2017年10月11日
kossy
Cyclocross、レースレポート

シーズン序盤恒例の茨城シクロクロス、取手ステージ。 東京を更に北上して、関西からは往復1000kmオーバーの長い旅路。彼此3回目の参加で既に馴染みのレースです。今年はUCIレースにランクアップしての開催、僕もこのレースか

続きを読む

2017 Crifford at GONZO PARK

2017年8月21日
kossy
Cyclocross、テクニック、レースレポート

レースレポート 僕らにとってはオフシーズン真っ只中、あと数ヶ月で始まるCXシーズンに向けて調整を行っている最中ですが、この時期恒例の “Crifford” へ参加してきました。 会場はBMXコースとして馴染みの三重県桑名

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

TOP VIEW

  • BMX を始めるなら知っておきたい5つのこと 41.4k件のビュー
  • ギアフリーの魅力、シクロクロスをシングルスピードで楽しむための4つのヒント(追記あり) 18.4k件のビュー
  • Stagesを選んだ理由とその後 11.7k件のビュー
  • Stages Power の不具合とその周辺(2017.7.10 追記有り) 10.7k件のビュー
  • シクロクロス競技でのチューブレスタイヤについて考える 8.4k件のビュー
  • All-City Japan Tour (13)
  • Bicycle (134)
    • BMX (96)
    • other (53)
  • Bike Check (10)
  • Car (8)
  • Coffee (21)
  • Cyclocross (77)
    • テクニック (20)
    • トレーニング (1)
    • レースレポート (59)
  • Diary (56)
  • Gadget (19)
  • Internet (24)
  • Magazine (5)
  • Movie (24)
  • Music (7)
  • Party (62)
  • Project (34)
  • Skateboarding (11)
  • Trip (20)

7thstreetsurf 45NRTH All-City Cycles BMX Coffee Cyclocross Fixed Force Summit FSFG Function Junction Heroin Skateboards IGGY MOKKO KINFOLK MTB MTBシューズ P01 PIST Playdesign playlounge RAGNAROK rampwest thirdwave third wave Video Nasty WHATEVER WHEV イギー木工 キンフォーク コーヒー サードウェイブ サードウェーブ シオカゼ シクロクロス スケートパーク ピスト フォースサミット プレイ プレイラウンジ ヘロインスケートボード ペルージャカップ ランプウェスト 全日本選手権 桜ヶ池 生涯 関西シクロクロス

VH-LG
©2022
Powered by WordPress
Theme: Masonic by ThemeGrill