2014年10月21日 / 最終更新日 : 2015年11月30日 kossy Car 六甲山EVドライブに自動車本来の楽しさを見た 快晴の阪神間。<ノー ガソリン デイ>と称して、六甲山牧場へ<電気自動車>のドライブへ出かけてきました。 六甲山牧場では、新しい事業として電気自動車=EVのレンタカーを用意しているのです。車種は日産 ”ニューモビリティコ […]
2013年12月28日 / 最終更新日 : 2013年12月28日 kossy Bicycle 2013年ベストポストがまさかのアレだった件 THE SOULBOWL BATTLEも終わり、燃え尽きた感ありまして。年末までこのダラダラした雰囲気を楽しもうと、ブログも総まとめと称してサボり内容でお送りしたいと思います。 我がブログも、春のエンジョイからコンスタン […]
2013年10月14日 / 最終更新日 : 2013年10月14日 kossy Bicycle 週末のイベントと最近見かけたクルマたち 週末は各地で様々なイベントがありましたね。 先ずはDH、一里野で行われたレースはあいにくの天気の為、とんでもないコンディションだったよう。事前にTLを賑わしていた急角度のセクションもあいまって波乱のレース展開だった模様。 […]
2013年8月19日 / 最終更新日 : 2013年8月19日 kossy Car Super GT Round.5 Suzukaを観戦してきました。 遊び倒しのお盆休みが明けて働いています。が、今週は仕事始めてまたすぐ週末。休みの最終にお誘い頂いていたSuper GT Round5 Suzukaを観戦してきました。 SuperGTは国内最高峰と称される4輪レースで、G […]
2013年7月9日 / 最終更新日 : 2013年7月17日 kossy Car Lexus、スピンドルグリルの先行きやいかに。 Lexusフラッグシップ、LSがFMCして少し経ちましたが、あのグリルもちょっとずつ見慣れてきたように思います。 各社、特にプレミアムグレードを用意しているブランドは、そのアイデンティティーを何とかデザインに落とし込めよ […]
2013年6月17日 / 最終更新日 : 2013年6月28日 kossy Car A45 AMGが国内マーケティング上優れている3つの理由 せっかくクルマ屋なので、たまにはそれっぽいことでも書いてみよう思います。 メルセデスベンツが今季投入する新型Aクラス。メルセデスの中ではスマートを除けば1番小さなモデル、それに初のAMGモデルである”A45 […]
2012年12月26日 / 最終更新日 : 2013年4月19日 kossy Car 14th Crown 新型、14代目のクラウンが出ましたね。何故こんなグリルにしたのか・・・・。レクサスのスピンドルグリルと言い、 どういう意図なのか是非知りたいです。 同じくシングルフレームのグリルと言えばaudiですが、あれも日本人がデザ […]
2011年1月17日 / 最終更新日 : 2013年4月25日 kossy Car エコについて TOKYOに向かっています。数カ月に一度行われる自社の研修、僻地に隔離され社会の侘び寂びを学ぶと言うものですが、雪の影響で新幹線は遅れ、早速にも隔離社会から逸脱しそうで堪らないので、たまには近況じゃないブログでも。 TL […]